このページは「人気記事一覧」テンプレートを使って作成した固定ページです。
-
【SWELL – ver. 2.1.6 アップデート情報】
主なアップデート内容 一部のSWELL機能を停止する設定を追加しました。SWELLで読み込むスクリプトがjQueryに依存しないようになりました。「SWELL設定」に「jQuery」タ... -
【SWELL – ver. 2.2.2 アップデート情報】
主なアップデート内容 投稿リストブロックの機能強化を行いました。投稿タイプでの絞り込みが可能に。タイトル部分のタグを「h2, h3, div」の3つから選択可能に。キャ... -
【SWELL – ver. 2.1.7 アップデート情報】
主なアップデート内容 グローバルナビ・スマホメニュー・ウィジェットのリストなどのサブメニューをアコーディオン開閉式に変更できるように。目次機能の強化・デザイン... -
body閉じタグ直前にコードを出力する方法
SWELLのbody閉じタグの直前に任意のコードを出力する方法を説明していきます。 追加で自作のスクリプトを記述したり、外部ファイルを読み込むことができます。 カスタマ... -
「WordPress Popular Posts」のPV数を「SWELL」へ引き継ぐ方法
このページでは、人気順で記事を表示できるプラグイン「WordPress Popular Posts」で計測していたPV数(全期間)をWordPressテーマ「SWELL」へ引き継ぐ方法を解説してい... -
SWELLの子テーマの中身を少し変更しました
SWELLの子テーマとして当サイトから配布しているファイルの中身を、少し変更しました。 子テーマのダウンロードページはそのままです。 変更点 変更があるのはfunctions... -
2019年のSWELLについて振り返る
年の瀬も迫ってきているので、個人的な2019年を振り返ってみようかなと思います。 とはいっても僕はこの1年間ほぼSWELLのことしか考えてなかったので、SWELLについて振... -
【SWELL – ver. 2.2.3 アップデート情報】
主なアップデート内容 テーブルブロックでスクロール可能な時、「スクロールできます」というテキストが自動表示されるように。記事のアイキャッチ画像の下に注釈を表示... -
【SWELL – ver. 2.1.9 アップデート情報】
主なアップデート内容 WordPress5.5への対応を進めています。評価スター表示ショートコード[review_stars]を機能強化。新たに、いくつかの機能を停止することが可能に。... -
【SWELL – ver. 2.1.5 アップデート情報】
主なアップデート内容 SWELLボタンごとにクリック率の計測が可能になりました。その他、不具合修正や細かなコード調整など。広告タグの各型での表示を調節。REST API時... -
「書式セット」を登録して複数のテキスト装飾を同時に呼び出す方法
SWELL ver.2.5.4にて、「書式セット」の登録が可能になりました。 この記事では、その使い方を解説していきます。 書式セットの登録方法 SWELL設定→「カスタム書式」タ... -
【SWELL – ver. 2.1.1 アップデート情報】
主なアップデート内容 カスタマイザーの項目配置を一部変更しましたカスタマイザーに「アーカイブページ」メニューを追加。「サイト全体設定」メニューの中に「コンテン...