SWELLでは、記事中にある一つ目のH2タグの直前に目次を自動生成することができるようになっています。
このページでは、その「目次」に関する設定について説明していきます。
目次
カスタマイザーの起動


目次のカスタマイズ方法
管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「投稿・固定ページ」>「目次」へと進むと、以下のような設定項目があります。

これらについて、順に説明していきます。
目次の表示設定
上2つのチェックボックスにて、「投稿ページ」・「固定ページ」のそれぞれで目次の自動生成機能を使うかどうかを設定できます。
ページごとに表示・非表示の上書き指定も可
例えば、カスタマイザーからは固定ページでの目次を非表示に設定していても特定のページだけ表示させたい、ということもあるかと思います。(その逆も然り。)
そこで、記事ごと・ページごとに表示・非表示の設定を上書き指定できるようにもしています。
エディターの右側に設定パネルを用意していますので、ぜひご活用ください。

目次のデザイン設定
カスタマイザーにて、「目次のデザイン」という項目と、「目次のリストタグ」という項目があったかと思います。
これらの設定の組み合わせによって、数種類のデザインパターンから好きな目次デザインを選ぶことが可能です。
目次の設定例
「シンプル」& 「olタグ」

「ボックス」&「ulタグ」

「上下2重線」&「olタグ」

目次の直前に広告を表示させる方法
目次の直前に、広告を表示することも可能です。(広告でなくても、HTMLなども表示できます)
詳しくは以下のページをご覧ください。