このページでは、WordPressテーマ『SWELL』で使用できる「キャッシュ機能」について解説していきます。
SWELLのキャッシュ機能は、Transients API というものを使っており、ブラウザではなくデータベースにキャッシュ情報が保存されています。
そのため、一度管理者側がサイトを表示させてキャッシュを作成すれば他のユーザーが初めて訪れた時でもキャッシュデータを利用できます。
また、Cookieの設定にも左右されることはないので、全ユーザーにキャッシュデータを提供できます。
※ カスタマイザーの表示中はキャッシュは利用されませんので、安心してご利用ください。
※ キャッシュ有効化は、ログイン時でもトップページの投稿リストに「非公開記事」が表示されなくなります。
キャッシュ機能のオン・オフの切り替え方法
管理画面内の「SWELL設定」>「高速化」タブの中から設定できます。
各エリアごとにキャッシュするかどうかを選べるようになっていますので、お好みで利用したい箇所のみ設定を有効化してください。
特別なカスタマイズや独自の高速化などを行っていなければ、全てオンにすることをおすすめします…!
キャッシュが削除・更新されるタイミングについて
パーツごとにキャッシュが削除・更新されるタイミングは異なります。
基本的に、「そのコンテンツが変更された可能性のある時」にキャッシュを削除するようにしています。
例えば、ヘッダーのキャッシュであれば、
- カスタマイザーの設定が更新された時
- ヘッダーメニューが更新された時
- ヘッダー内部ウィジェットが更新された時
などです。
このようにして、カスタマイズした時は変更が即時反映されるようにしていますが、すべてのパターンを網羅できているわけではないと思いますので、もし変更が反映されない時は、後述する「キャッシュクリアボタン」でキャッシュの手動削除を行ってください。
管理画面から全キャッシュデータを削除することができます
管理メニューの「設定」>「SWELL設定」の中に、「キャッシュクリアボタン」を用意しています。
もし変更が反映されない時は、こちらのボタンをポチっと押してみてください。
その他、テーマアップデート時には全キャッシュデータが一度削除されるようになっています。